深呼吸をして、
笑顔になって、
自分の潜在的可能性を、
もう少し信じてみませんか。
気持ちが変わると、
今の自分にOKを出せるようになります。
あれこれ考えるより、
ティータイムのつもりで、
いちど相談してみませんか。
心は不思議なもので、
悩みや痛みを感じるときでも、
話すという形で外に出すと、
心が軽くなります。
メールでの相談やお問い合わせ等もお受けしています。
² 「予約制」になっています。ご相談やご来所の折には、事前に電話かメールでご連絡ください。(講演等で不在の時があります。)
E-mail [email protected]
携帯番号 090-1320-8414
² 相談可能時間は、10時から20時までの範囲で、ご相談の上決めたいと思います。
² 相談料金は、1回30分以内で3000円です。
² 相談料金は、1回60分以内で5000円です。
² 顧問契約をしている企業の従業員におけるカウンセリングは無料です。
産業保健顧問については、下記の内容となっています。
① 従業員の相談窓口
② 管理職・従業員の教育研修
③ 事業場の産業保健についての相談・支援
「仕事に関するキャリアの相談」
・就職や転職を考えている。
・今の業務が自分に合っていないと感じている。
・今のまま仕事を続けていていいのか。
・仕事に何か手ごたえを感じない。
・忙しすぎて何も考えられない。
・療養生活から職場復帰を考えている
「人間関係に関するリレーションの相談」
・職場の上司や同僚とトラブルがある。
・タイプの違う後輩とうまくいかない。
・夫婦や親子で気持ちがすれ違ってしまう。
・誰かに対して許せない気持ちを持っている。
・友人とけんか別れをしてしまい後悔している。
「生きる意味に関わる心の相談」
・毎日むなしさを感じる。
・何もやる気が起きない。
・やろうと思っていても先送りして無為に過ごしてしまう
・ささいなことでイライラしてしまう。
・何かがあるたびに凹んで自己嫌悪になる。
・忘れたい過去の出来事が整理できないで引きずっている。
・失った喪失感から立ち直れない。